オートミール随想 酒粕の種類と食べ方

酒粕の種類と食べ方

酒粕の種類と食べ方

酒粕の種類と食べ方


酒粕には板状のものと糊状のものとがあり、食用と、漬物用があります。

糊状のもので食用と漬物用の両方買ってきて試してみました。

酒粕と人口甘味料をミキサーで混ぜ合わせ、なべで沸騰させてから冷ましてコップで飲むのです。

食用も、漬物用もあまり変りありませんでした。においや味はむしろ漬物用のほうが特徴があり、酒粕らしい味がしました。

それで毎日のことですから経費節約で漬物用の酒粕で当分実行することにしたのです。

オートミールがわかったら切り替えるつもりで。


趣味の写真
水面にビー玉を落とした時のある瞬間
オートミール 玉