オートミール随想 筋肉を付ける |
オートミール随想筋肉を付ける
筋肉を付けるオートミールであれ何であれ、食事制限によってダイエットすることは良いことですが、同時に身体に筋肉を付けておかないとリバウンドに苦しむことになります。 筋肉を付けるには運動が大切なのです。 運動によって筋肉を使えば、その筋肉は太く丈夫になって、エネルギーを消費してくれるようになります。 運動によってエネルギーを消費しようとする考え方は少し甘いようです。 1kg脂肪を消費するための運動は、大雑把に言って、ざっと160km歩かなくてはならないのです。 筋肉を付けるために運動するのだと考えたほうが正解のようです。 もちろん運動でもエネルギーを消費してくれますが、それよりもありがたいのはその筋肉がエネルギーを消費してくれるようになることです。 私の例で言いますと、週に3回は運動します。 その運動内容は、早足歩き6km、懸垂6回、腕立て伏せ40回、腹筋40回、前腕筋100回で大体一時間半ほどかけています。 このようにして筋肉を付けましたが、これで運動をやめますとたちまち筋肉は無くなってしまいます。 このような運動は続けなくてはならないのです。 でもそのおかげで食事は特に制限していなくても、体重はBMIで理想値を維持できています。 ダイエットするにははオートミールを使うかどうかは別としても、食事制限が中心です。 でもその間に運動して筋肉を付けておくことが必要ですし、目標値に達した後も運動を続けて筋肉を維持しなくてはなりません。 |
趣味の写真 水面にビー玉を落とした時のある瞬間 ![]() |
|