オートミールダイエットとにがりダイエット

オートミールダイエットとにがりダイエット

オートミールダイエット

オートミールによるダイエットは、空腹感をあまり持たせずに、摂食カロリーを低減させる方法を取っています。

オートミールは食物繊維を多く含んでおり、その食物繊維も、水溶性のものと不溶性のもの両方を持っています。

このため水分を多く含み、膨張しますので満腹感が得られやすく、少量でも食べた気になります。

また、この食餅繊維は炭水化物や脂質を包み込むため消化されにくく、血糖値の急激な上昇を抑えるとともに、腹持ちを良くしてくれます。

朝食にオートミール粥を取れば、昼食、夕食は普段どおり食べてもよろしいです。

これで一日当たり300kcalの低減になり、適切な運動を行えば、一月に1kg程度の減量ができます。

この程度の速度でダイエットしていくことが健康上無理がなくてよいことです。


にがりダイエット

にがりは、海水から塩を取るときの残留物であり、その主な成分は塩化マグネシウムです。

豆腐を作るときの凝固剤にも利用されています。最近、にがりやマグネシウムに「ダイエット効果」があるという話がよく聞かれます。

その理由として、「糖の吸収を遅らせる」「脂肪の吸収をブロックする」といったメカニズムを説明しているようですが確実な根拠・文献等はないようです。

また、マグネシウムは、医薬品では下剤として使用されているものです。

サプリメントとしても多量に摂取すれば下痢になる可能性があります。

もし下痢を起せば、エネルギー源となる糖質や脂質だけでなくビタミンやミネラル等も排出されてしまいますから、確かにダイエットできたように見えるかもしれませんが、そのような状況は私たちの体にとって好ましいことではありません。

通常の食事からは過剰なマグネシウムを摂取することはありませんが、多量のマグネシウムを簡単に摂取できる健康食品やサプリメントについてはその用い方に十分注意する必要があります。マグネシウムの過剰摂取は下痢を起こすことがあります。

(独)国立健康・栄養研究所
 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail170.html
 にこの趣旨の詳しい説明があります。