ダイエット成功の秘訣/芋・根菜類・果物の摂り方 |
オートミール ダイエットTOP>
芋・根菜類・果物の摂り方
ダイエットでも芋も必要芋・根菜類・豆類・果物など糖質の多い食品は普通の野菜とは異なります。カロリーが高いですから好きなだけ食べるわけには行きません。 ダイエットを成功させるには、ビタミンも必要ですし、食物繊維も必要です。 糖質はエネルギー源ですから、いくらダイエット中とは言え、必要量だけは摂らなくてはなりません。 糖質は一食あたり、主食から120kcal、芋・根菜類・豆類・果物から40kcal摂ることを目標とします。 芋・根菜類・豆類・果物の場合、40kcalの量は、大体玉子くらいか、片手に一杯程度です。 芋・根菜類・豆類・果物は少しややこしいですから説明しておきます。 ダイエット時に食べる芋類の量芋・根菜類・豆類 (大体玉子くらいの大きさ) じゃがいも、かぼちゃ、里芋、とうもろこし、レンコン、さつまいも、山いも、ごぼう、百合根、枝豆、グリンヒースなど 果物 (軽く片手一杯の大きさ) りんご、キウイ、みかん、グレープフルーツ、梨、かき、いちご、ぶどうなど 例外のもの 人参、大根、たけのこなどカロリーの低い根菜類は、普通の野菜として考えます。 このようなところに気を配ればきっとダイエットは成功できるでしょう。 |