ダイエット成功の秘訣/薄味が鉄則

薄味が鉄則

ダイエットするには薄味が鉄則


ダイエット成功のためには、味付けは必ず薄味にします。

濃い目の味ですとどうしてもご飯のおかわりをしたくなるからです。

肥満していますと概して高血圧も可能性があります。

高血圧は動脈硬化が原因で起こります。

血管の内壁にコレステロールなどが付着し、これがカチカチに硬くなってしまいます。

すると血液の通りが悪く、圧力を高くしなければならないからです。

そうしたところへ塩分を摂りますと、血液が塩水のようになりますから、どうしても薄めなくてはなりません。

水をたくさん飲んで薄めることになるのですが、そうすると血液の量が増えてしまいます。

カチカチで弾力のない血管の中で血液の量が増えればますます血圧が上がることになります。

弾力がなく、もろくなっている血管で圧力が上がれば血管が破れるかもしれません。

脳で破れれば脳卒中です。

塩分控えめはダイエットのためだけではない


塩分はそう言う意味でも控えなくてはなりません。

そうして、ダイエットを目指しているならば薄味に限ります。

濃い味のおかずですとどうしても食が進み、ご飯のおかわりがしたくて仕方なくなるからです。

ダイエットの失敗はこのおかずの味付けにあると言っても過言ではありません。

ダイエット成功のため、おかずの味付けは薄味にしましょう。 鉄則です。