ある程度の年齢になれば多少は仕方のないことですが、
まだ若いのに、二の腕がたるんたるんしているのでしょうか。
もしそうなら、二の腕の筋肉が少なくなっているか、
脂肪の付きすぎではないかと思われます。
多くの場合、その両方からきているようです。
それぞれの対策を行いましょう。
基本的な話は、目的の所の脂肪を特に減少させるには、
ダイエットしながらその目的部分を運動で動かすことです。
二の腕の脂肪を取り、二の腕に筋肉を付けなくてはなりません。
それならば、ダイエットしながら二の腕の筋肉をどんどん動かせばよいのです。
そうすれば二の腕の脂肪が減少し、二の腕に筋肉がついてたるんたるんが治ります。
ダイエット
食事制限によって摂取カロリーを低減することですが、意外に難しいのです。
お腹がすいてしまい、つい、間食をしたり、次の食事のときたくさん食べてしまうからです。
ところが、オートミールを使うと意外に簡単にダイエットができます。
オートミールのお粥を朝食にするのです。
昼食も夕食も今まで通りで結構です。
オートミールは食物繊維が多いため、少量でも満腹感が得られやすく、しかも腹持ちがいいのです。
;味付けは自由自在ですが、このHPでも、オートミールの食べ方、として沢山のレシピを紹介していますから参考にしてみてください。
二の腕の運動
買い物でカートを押すときには、片手で押します。
押すだけでなく引くこともしてみます。
右手を使ったり、左手を使ったり、時々手を変えてください。
少し大きめのペットボトルを買うときは、すぐカートに入れず、
ひじを曲げてペットボトルを持ち、上げたり下げたりしてみます。
空いている手はカートを押します。
買い物袋に入れたら、下に下げるのでなく、ひじを曲げて空間に位置するようにしてみます。
家で、ペットボトルに水を入れて同じようにしてもよいです。
要するに二の腕に力を入れることをしょっちゅうしましょうと言うことなのです。
買い物であれ、ペットボトルであれ、その気さえあれば二の腕のたるたる防止はは簡単にできるのです。
|